Expires soon Oracle

【日本オラクル2019新卒採用】営業職 for Karube

  • Tokyo, Japan
  • Sales

Job description

First contact for prospects of Oracle business via inbound calls. Qualifies Oracle prospects and produces quality leads for the Oracle Sales Force.

Acts as the first contact for many prospects in Oracle business via inbound calls. Qualifies Oracle prospects and produces quality leads for the Oracle Sales Force. Performs database and record keeping activities.

0-2 years related experience. Able to demonstrate time management, basic telesales skills, and knowledge of Oracle products and services. Goal oriented individual with superior communication skills. Able to complete individual goals as well as work in a team environment. Demonstrated ability to communicate using technical concepts. Working knowledge of Oracle products a plus but not necessary. Professional demeanor. Work involves some problem solving with assistance and guidance in understanding and applying company policies and procedures.

Desired profile

Qualifications :

業務内容:

当社製品を「ソリューション」としてお客様へ提供する企画・提案する営業職です。最初はインサイドセールスからご担当いただきますが、将来お客様と直接対面するフィールドセールスに進むための教育機関ともなっています。具体的な役割はマーケティングが得た見込顧客情報を温め、商談として外勤営業に引き渡すことです。お客様に興味を持ってもらい商談に結びつけるためには、コンタクトする前にお客様の情報収集・問題の想定・その解決策などの戦略を考え、相手の立場に立ったセールストークや情報提供などが非常に重要なものとなります。インサイドセールスでは、どんなコミュニケーションをするべきかのセールス基礎を身につけることができます。一年後ぐらいに、日本を代表する大手有名企業から各業界の中堅企業まで担当していただきます。フィールドセールスで様々な経験を積むことにより、最重要顧客に営業責任を負うKey Account Director職へのキャリアパスも可能です。

営業職の仕事のイメージ:

KPIや売上目標などの数字を達成することは営業の使命です。目標に対して強い責任を持ち、粘り強くチャレンジし達成することに対してやりがいが見つける人が活躍しています。

また、「営業」のイメージは単独で仕事が進められると考えている方が多いですが、実は社内や社外の人達を巻き込んで仕事をすることがほとんどです。例えば、ITに造詣が深いお客さまを訪問するときに、エンジニアさんに訪問同行をお願いすることもあれば、お客様の上長(例えば、IT責任者や社長など)にお会いする際には、自分の上長にも同行をお願いすることもあります。そのため、スムーズに仕事を進めるためには、日ごろから周囲との信頼関係を築くことがとても大切です。

お客さまをよく知り、自社製品の強みや特徴もよく理解し、社内で使用する複雑な営業管理システムについても勉強する必要がありますので、新卒として早く成長できる環境です。

応募条件:

・2019 年 4月までに国内外の4年生大学または大学院を卒業、もしくは卒業見込みの方

・日本語がネイティブレベル、英語が会話レベル以上の方(TOEIC 700点が目安レベル)

・過去に日本オラクルに応募をされたことがない方

・ITコンピテンシーを持つ方、もしくは情熱を持つ方

募集学科:

全学部全学科(コンピューターサイエンス・情報系専攻大歓迎)

選考フロー:

1. エントリー

2. 書類選考

3. 人事面接、部門面接、役員面接

4. 内々定




想定年収:

420万円以上




勤務時間:

9:00~17:00 (コアタイム10:30~15:00 所定労働時間7時間)

休日休暇

完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(初年度20日)、傷病有給休暇(毎年5日)、慶弔休暇、ボランティア休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業

待遇・福利厚生:

社会保険完備、確定拠出年金制度(日本版401K)、総合福祉団体定期保険、団体長期障害所得補助保険、カフェテリアプラン(キャリア形成支援、健康保持支援)、財形貯蓄、社員持株会、各種クラブ活動補助、在宅勤務制度

教育制度:

新入社員研修 、その他社員向け技術研修、ヒューマンスキル研修(エンパワーメント、リーダーシップほか)、ビジネススキル研修(プレゼンテーション、 ファシリテーション、コーチング、ロジカルシンキング、グローバルほか)※年間400講座以上開催

雇用形態:   

正社員

勤務地:    

東京、将来的には配属先によって地方勤務の可能性もあります。

Make every future a success.
  • Job directory
  • Business directory