Advanced Engineer, JP Fulfillment Design Engineering, JCFS
Tokyo, JAPAN
Job description
DESCRIPTION
アマゾンは “地球上でもっとも豊富な品揃え”と“地球上でもっともお客様を大切にする企業であること”をミッションとして掲げて事業を行っています。アマゾンの提供するCustomer Experience(顧客満足度)は品揃え、低価格および利便性の三つの柱があり、当社はそれらのCustomer Experienceを継続的な改善活動およびイノベーションの創出を通して実現し、事業を拡大しています。アマゾンジャパンでは、この事業に貢献して頂ける経験豊富な人材を求めています。
JCFS(Japan Customer Fulfillment Solutions)とは、アマゾンのFulfillment Solutionを追求するオペレーション技術統括本部です。アマゾンジャパンオペレーション業務の中核部門としてオペレーションの各部門を効率的に連携することに貢献します。さらに同事業部は、そのオペレーションネットワークの能力を最大化するために、継続的なプロセス改善そしてイノベーションを通した次世代のフルフィルメント能力を創造し、社内外のお客様のCustomer Experienceを高めることをミッションとしています。
アマゾンジャパンは、JCFSエンジニアリング部門において、フルフィルメントセンターにおける商品の入出荷設備の設計開発業務を行うチームのシニアエンジニアを探しています。本ポジションは、アマゾンが強みとする迅速な配送スピードを実現するマテリアルハンドリング技術開発のシニアエンジニアとして、から設備導入に携わって頂きます。下記が主な業務となります。
アマゾンジャパンは、JPFCエンジニアリング部門において、日本のお客様が期待するフルフィルメントサービスを満たす技術を戦略的に導入した次世代のフィルフィルメントセンター設計チーム(Fulfillment Design Engineering Team)の上級エンジニアを探しています。本ポジションは、Amazon本社および市場で開発される新規のフルフィルメント技術を把握しながら、既存フルフィルメントセンターだけでなく、新規フルフィルメントセンターの設備設計をリードします。下記が主な業務となります。
・ 日本のオペレーションが計画する中期および年次計画の入出荷および在庫キャパシティを実現する高効率なフルフィルメントソリューション設備を、関係部署と協力して設計開発して導入すること。
・ 国内外の協力会社だけでなく、グローバルのエンジニアリングチームと連携し、アマゾンロボティクスをはじめとする最先端のプロセスを日本に導入して、次世代のフルフィルメント能力(入荷、在庫、出荷能力)を高めること。
・ 市場にある技術を応用し組み合わせたり、革新的なアイディアを用いて、在庫密度やフルフィルメント能力を高め、オペレーションコストを劇的に改善させるアイディアを提案して実現すること。
・ 国内における複数の自動化および標準化プロジェクトのため、既存のコミュニケーションチャンネルの更なる改善を行い、他部署も含んだプロジェクト関係者を巻き込んでリーダーシップを発揮すること。
・ 安全基準とエンジニアリング指針に則り、標準作業作り、デザインレビュー、変更管理を通して安全な職場を実現すること。
本ポジションに期待される人材には、卓越したエンジニアリングスキル、チームメンバーと協力し高能力な設備を設計開発するスキルとリーダーシップ、そしてセルフスターターであることが求められます。加えて卓越した技術的問題解決能力、優れたプロジェクトマネジメントスキル、グローバルと連携した大規模なプロジェクト参加経験、そして速いペースかつあいまいさの中で行われるエンジニアリング業務に熱意を持って取り組まれた経験を持った方を求めています。またグローバルを含めた社内の様々なチーム内の異なった階層の方々と柔軟にやり取りを行い、さらに外部の協力会社も巻き込んでプロジェクトを推進していくことが必要であるため、高いコミュニケーション能力も求められます。
必要な職務・業務 (% 時間)
1. 30%
グローバルエンジニアリングチームとのコミュニケーションを行い、グローバルで開発される最新技術を継続的に把握し、それらの新技術を日本へ導入する。同時に将来日本に必要な技術要件を整理し、グローバルエンジニアリングチームと連携して新規技術開発を行って、継続的に日本のフルフィルメント能力を向上する。
2. 20%
在庫密度やフルフィルメント能力を高めるために、応用可能な技術を調査・検討を行い、オペレーションコストを劇的に改善するアイディアを実現可能な設計・計画へと昇華し実行する。
3. 20%
複雑な物と情報の流れを、人と機械を組み合わせた高効率な新規フルフィルメントシステムの創案、設計、開発、導入をする。
4. 10%
設備スペック、モノの流れ、プロセス設計、サイトレイアウト、知的財産を考慮して、最適なフルフィルメントソリューションの設計とイノベーションの創出をリードする。
5. 10%
社内のチームおよび外部のベンダーとコミュニケーションおよびネゴシエーションを行い、短期間で高品質かつ低コストなフルフィルメントソリューションを創出する。
6. 10%
大規模なエンジニアリングプロジェクトにおいて技術的なリーダーシップを発揮する。
Related information
JCFS部門について / https://www.amazon.co.jp/b?node=5637342051
エンジニア職について / https://www.amazon.co.jp/b?node=5609905051
勤務地について / https://www.amazon.co.jp/b?node=5589794051
Desired profile
BASIC QUALIFICATIONS
求められるスキル・経験
1:物流システム、マテリアルハンドリングシステム、パッケージングオートメーションシステム、保管システム、設備の自動化に関する知識と、それらの設計、開発、導入経験。
2:8年以上のプロジェクト管理、プロジェクト実施経験。
3:海外を含む社内他部門および外部ベンダーと円滑にコミュニケーションを取り、複雑な業務を推進した経験。
4:5億円規模以上のプロジェクトを発案、管理、推進した経験。
5:リーン生産方式の概念、レイアウト設計、損益の分析、労働生産性の分析(時間研究・標準作業などを対象)、安全性・人間工学・人的要因分析へ精通。
6:マイクロソフトオフィスとマイクロソフトプロジェクトのスキル。
7:日本語と英語の両言語における、口頭と書面での高いコミュニケーション能力 (ビジネスレベル)。
8:CADソフトウェアを活用するスキル(Auto CAD)